タイムラインではユーザーの投稿を時系列で見ることができます。それぞれの投稿に対して、返信、いいね、通報ができます。
投稿は画面右下の投稿ボタンをタップして行います。
200文字以下で好きなコンテンツを投稿することができます。内容は自由ですが、他人を不快にさせる内容や、性的な内容はペナルティを受ける可能性があるので気をつけましょう。
投稿後、数秒以内に反映され、タイムラインに表示されます。
タイムラインには以下の2種類があります。
Yay!の同世代の投稿が表示されます。例えば自分が18歳であれば、それに近い年齢のユーザーの投稿が表示されます。
フォローしているユーザーたちの投稿が表示されます。お気に入りのユーザーの投稿を見逃さずにチェックできます。
投稿ではシンプルなテキストだけのもの以外にも、写真を載せたり、文字色や文字のサイズを変更することができます。さらにグループでの音声通話をタイムライン上で行うことができます。
投稿の文字色を8色の中から選んで変更できます。
VIP(有料会員)になると、投稿の背景色を変更できます。好きな色で投稿しよう。
投稿を作成するときに、「投稿」ボタンを長押しすることでフォントサイズを変更できます。デカ文字を極めて、感情を投稿に込めていきましょう。
アルバムアイコンを押して共有したい写真や動画を選びましょう。写真は9枚まで、動画は1つまで投稿できます。
YouTube動画を投稿できます。YouTubeボタンを押して動画を選択するが、URLを投稿に貼り付けてください。
ユーザーたちに簡単なアンケートを取ることができます。気になることを気軽に質問してみましょう。
誰でも通話は、グループ通話をタイムライン上のユーザーたちと行う機能です。仲良くなるには電話が一番。ワイワイみんなで楽しみましょう。通称だれ通と呼ばれています。
Yay!で面白い投稿をみつけたとき、その投稿を自分が引用してシェアすることができます。どんどんアゲていきましょう。
投稿の下にある「↑」ボタンを押すとコメント付きでシェアできます。
自分の思いとリスペクトをコメントに含めて(´∀`∩)↑age↑しましょう。
投稿を(´∀`∩)↑age↑ると、こんな感じで共有されます。人生アゲてこうぜ。
他のユーザーの投稿に返信して会話することができます。
投稿の下にある「返信」ボタンを押すと、他のユーザーに返信ができます
返信することで、タイムライン上で会話に参加することもできます。
投稿画面でこの会話に誰が参加するかも確認できます。そして、ユーザーを選んで返信することも可能です。